四月三日諸祭典斎行
2021/04/04
カテゴリー:祭事
四月三日午前九時より垂井町観光協会宮代案内所の竣工祭が斎行れました。
午前十時より神武天皇陵遥拝式が、午前十一時より御霊社例祭が斎行されました。
午前中は雨が心配でしたが降られることなく斎行できました。
観光協会の宮代案内所は土日祝祭日に開いております。地域のことを知りたい方はどうぞお声がけ下さい。また、これまで十一月三日のみの開殿だった宝物殿を案内所の開所に合わせて、土日祝祭日に開殿致します。土日祝祭日にお参りの際は宝物殿もご覧下さい。
宝物殿は土日祝祭日の午前十時より午後三時まで、拝観料は100円となります。